利益を出すトレーダーは順風満帆に成功への道を歩んだように思われがちですが、
成功まで辿った道のりは、まだ利益が出せないトレーダーと全く同じです。
ただ単に今いるフェーズが違うだけなんです。

人気ブログランキングへ
利益を出すトレーダーは順風満帆に成功への道を歩んだように思われがちですが、
成功まで辿った道のりは、まだ利益が出せないトレーダーと全く同じです。
ただ単に今いるフェーズが違うだけなんです。
今年も残るところあと僅かとなりましたね。
プライベートに仕事、そして何よりトレードはどんな一年だったでしょうか?
僕は毎年末にその年のトレードをすべて見返し、一年を締めくくるようにしています。
一年分のトレードを振り返り、 続きを読む →
トレード力を向上させるため、利益を挙げるために必要なことはいくつかありますが、
僕自身が大事だと思うことは、
トレード記録を必ず全てのトレードに対して残すことです。
もしこの記事を読んでいて、
FXで稼ぐことを目標にしているけど、
トレード記録は残していない
トレード記録を残すのがめんどくさい
などと思っている人は今すぐ考えを改めてください。
トレーダーとして成長するために「検証作業」は避けては通れない道です。
自分で優位性ある手法を発見するにせよ、
先人が開発した優位性ある手法を拝借するにせよ、
それが本当に自分自身にとって意味のある手法なのかは、
検証をすることによって明らかになるからです。
2016年のドラフト会議が終わりましたね。
今年は投手大豊作と言われるように、各球団がほとんど投手指名でした。
今回指名された選手たちがこれらかのプロ野球界を盛り上げてくれることに大いに期待ですね。
さてさて、今回のテーマは
「カープのドラフト戦略に学ぶ 自分自身の磨き方」
というわけなんですが、
野球好きの視点から見ても、
毎年カープはいい選手をドラフトで獲得しますし、選手を育てるのも本当に上手なんです。