トレードに使用するチャートには様々な時間足がありますね。
日足、4H足、1H足、15分足・・・・
Achievement FXでは、全体の流れを把握した上でいま現在の価格がどの位置にいるかを分析するために、複数の時間足を用いたトレードを推奨しています。
しかし、この手法を時として迷いを生むことがあります。

人気ブログランキングへ
トレードに使用するチャートには様々な時間足がありますね。
日足、4H足、1H足、15分足・・・・
Achievement FXでは、全体の流れを把握した上でいま現在の価格がどの位置にいるかを分析するために、複数の時間足を用いたトレードを推奨しています。
しかし、この手法を時として迷いを生むことがあります。
トレードに真剣に向き合い、努力を続けても、
依然として結果がでない時期が続くことがあります。
いつも通りトレードしているのに・・・
いつもより注意深く相場分析しているのに・・・
でも結果はマイナス収支に向かっていく・・・
辛いですね|д゚)
トレードにおいて「絶対利益になる」はあり得ません。
勝てる確率が高いと言えるポイントを狙い撃ち、
利益と損失を繰り返しながら最終的には利益を残して終わる。
これがトレードで稼ぐ形です。
(もちろん全て利益を残すが理想なんですが、これは究極の形ですね)
トレーダーの学習曲線ということで、これまでに、
をお伝えしました。
今回はトレーダーの学習曲線のその6として、
「飛躍するフェーズ」についてお伝えします。
これまでの解説はこちらからどうぞ。
前回は、「指針を見失うフェーズ」ということで、
トレーダーを諦めたくなる程に相場に対して悲観的になる時期を乗り越え、